オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2025年5月

アルミ下地【那覇市】

20250531_154721.JPG 20250531_154846.JPG 20250531_154559.JPG

午後から那覇市に戻りアルミ下地取付け。
来週よりアルミが入る為、今日で終わらさなければならない。
3階、4階と無事に終了しました。
最後にベニア養生し、本日は終了。
有難う御座います。

排煙オペレーター【浦添市】

20250531_103323.JPG 20250531_103206.JPG

午前中に、もう1件。
浦添市のM様住宅にて、排煙オペレーターのハンドルが回らない。。。
よくある案件です。
ワイヤーが、こう着し動かなくなりお手上げだと。
今回は埋め込み式。
かなりの苦戦。
予算も限れていると。
色々と提案させて頂きました。
決めるのは、お客様。
弊社は、お客様に寄添い建物の悩みを解決致します

型枠解体【那覇市】

1748665361591.jpg

今日は朝から昨日の続き、那覇市店舗。
型枠解体。
R部分がしっかり埋まって、真っ直ぐになっています。
有難う御座います。

手摺、シャッター【与那原】

20250530_115457.JPG 20250530_114020.JPG 20250530_115530.JPG 20250530_115513.JPG

昼からは与那原にて、屋上手摺、店舗シャッター現調。
手摺は腐っていたので、新設を提案。
アルミと鉄骨、2つ提案中。
シャッターは開きが悪いと言う事で、部品交換のすむかもしれない為、来週に再度メーカーを連れて行きます。

サッシ下地、型枠解体【那覇市】

今日から那覇市の店舗サッシ下地取付けです。
3階、4階の下地はしっかり溶接で固定。
5階の型枠バラし、コンクリが足りてない部分の補修。
有難う御座います。

鉄骨枠撤去。雨養生【那覇市】

20250528_090054.JPG 20250529_091937.JPG

昨日の話。
先週より那覇市にて3階鉄骨枠撤去。
これで全ての鉄骨枠撤去が終了しました。
雨養生の為、ベニア養生しました。
今日は朝からサッシ下地を入れる為の墨出し。
大雨の中やりました。
お疲れ様です

R部分をまっすぐに【那覇市】

1748064997117.jpg 20250524_175724.JPG 20250524_175735.JPG

金曜日、土曜日でR部分に差筋、型枠、コンクリ作業。

鉄骨枠撤去【那覇市】

20250524_180406.JPG 20250523_092827.JPG 20250524_180401.JPG 20250524_175042.JPG

先週より鉄骨枠の撤去を行っています。
雨養生もしっかりやらせて頂きました。

東京から沖縄

20250522_145548.JPG 20250522_145956.JPG

昨日、無事に沖縄に帰って来ました。
今回は建築の建物、路上LIVE、タケバン22周年など、色々と初心を思い出させて頂きました。
東京の皆様ありがとう御座いました。
また逢いましょう。

新宿ロフト【521】

20250521_200042.JPG 20250521_181121.JPG 20250521_214849.JPG 20250521_191558.JPG 20250521_204729.JPG

昨日の話。
毎年恒例521。最高でしたね。